J2全チーム紹介 ザスパクサツ群馬編

J2全チーム紹介

こんにちは、@nao-です、今回はザスパクサツ群馬を紹介していきます、宜しくお願い致します!

ザスパクサツ群馬 チーム紹介

ザスパクサツ群馬は群馬県全域をホームタウンとするチームで、Jリーグへの参入は2005、そして群馬県と言えばサッカーの名門校、前橋育英高校があり優秀な選手を輩出していることでも有名ですね。

これまでの最高成績はJ2での9位、2017年にはJ3降格を経験するも2020シーズンにはJ2へ復帰、現在はJ1昇格を目指し戦っています。

ザスパクサツ群馬と言えば有名なのは湯もみ板を使った応援です。草津温泉で有名な群馬県のチーム故に、ホームの正田醤油スタジアムではこの湯もみ板を使って応援するサポーターの姿を見ることができます

Embed from Getty Images

大槻毅監督解任、どうなるザスパクサツ群馬?

今シーズンのザスパクサツ群馬は、ここまでわずか1勝。勝点6で最下位に低迷しています。

そして先日チームは大槻毅監督の解任を発表、後任は武藤ヘッドコーチが監督を務めることになりました。この監督交代がチームにどのような影響を与えるかは気になるところです。

ここまで15試合を戦い得点がわずか9点と得点力不足が課題のザスパクサツ群馬、これからの巻き返しに期待したいところです。

ザスパクサツ群馬 注目は永長鷹虎選手!

送料無料!【Jリーグ ザスパクサツ群馬 選手着用モデル!】KELME(ケルメ) 半袖ゲームシャツ kc20s300 サッカー・フットサル ゲームシャツ ユニフォーム  サッカー フットサル  バスケットボール ハンドボール テニス 練習着 半袖 プレゼント ギフト

価格:2765円
(2024/5/13 16:33時点)
感想(0件)

現在最下位と苦戦するザスパクサツ群馬ですが、そうは言っても次の試合はやってきます。次節ザスパクサツ群馬はホームにいわきFCを迎えます。

前回対戦では1対0と勝利しているいわきFCを相手にホームで監督交代後初勝利を挙げることができるでしょうか。

いわきFCの注目選手はこちらから

J2全チーム紹介 いわきFC編
2012年のチーム設立から10年を迎え、2023シーズンからはJ2で戦ういわきFC。東日本大震災からの復興を願う福島の人々の思いを背負うチームは今シーズン躍進を遂げている、注目は地元福島県出身の谷村海那選手と19歳の若手大迫塁選手。いわきFCの躍進のキーマンとなるこの2人に注目したい。

注目選手は21歳のMF永長鷹虎選手です。川崎フロンターレから昨シーズン育成型期限付き移籍により水戸ホーリーホックでプレーした永長選手は水戸で16試合に出場、今シーズンはザスパクサツ群馬に育成型期限付き移籍にて加入しています。

ここまでは、途中出場が多い永長選手ですがルヴァンカップ1回戦と2回戦ではスタメン出場しており今後はリーグ戦での活躍に期待がかかります

U20日本代表にも招集された経験もあり昨年はU20ワールドカップにも出場した永長選手。2チーム目となる育成型期限付き移籍ですが永長選手自身もここで活躍し自身のプレーをアピールしたいところでしょう

Embed from Getty Images

永長選手の出場にも期待がかかるザスパクサツ群馬の次節、いわきFC戦は5月18日土曜日14時キックオフです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました