首位に立つ神戸はホームにアビスパ福岡を迎える。ミッドウィーク開催のJ1注目カード、ヴィッセル神戸対アビスパ福岡をプレビュー。

Jリーグ

こんにちは、@nao-です。今週はミッドウィークの水曜日にもJ1が開催されます。そこで今回は首位ヴィッセル神戸と9位アビスパ福岡の1戦について見どころや注目選手をお伝えしていきます。

ヴィッセル神戸対アビスパ福岡 見どころ解説

前節、セレッソ大阪に1対4と勝利したヴィッセル神戸はこの勝利により町田に代わり現在首位に立っています。

昨シーズンのJ1王者はようやくここに来て本来の強さを取り戻してきた感があります。一方のアビスパ福岡は何と言っても3月に加入したイラン人フォワード、シャハブ ザヘディが好調です。

第11節のガンバ大阪戦では60m超えのロングシュートを決めるなど話題となりました。

両チームの直近5試合の対戦成績は、神戸の3勝2敗となっています。そんなこの試合の見どころは両チームのストライカー対決です。

ヴィッセル神戸は前節もゴールを決めた、宮代大聖選手が現在6ゴールと好調。その他元日本代表で昨年のJ1得点王大迫勇也選手や、武藤嘉紀選手など、実力確かなFW陣が多くいます。

一方のアビスパ福岡は、宮代大聖選手を中心に攻撃を組み立てその他、前節大怪我から復帰後ゴールを決めた佐藤凌我選手やベテランFWウェリントン選手にも期待がかかります。

ヴィッセル神戸 注目は井手口陽介選手!

この試合でヴィッセル神戸の注目選手はMF、井手口陽介選手です。昨シーズンはセルティックよりアビスパ福岡へ期限付き移籍として在籍し、ルヴァンカップ優勝にも貢献した井手口選手。

今シーズンはヴィッセル神戸でプレーすることとなり、この試合はアビスパ福岡との「古巣対決」に注目が集まります。

今シーズンはここまで6試合に出場の井手口選手、中盤の要として攻撃を組み立て、チームの勝利に貢献することができるか注目です。

Embed from Getty Images
2024シーズン新戦力分析 〜ヴィッセル神戸編〜
昨シーズン、J1優勝を果たしたヴィッセル神戸。今シーズンは湘南ベルマーレから齊藤未月を完全移籍で獲得、セルティックから井手口陽介を完全移籍で獲得している。ヴィッセル神戸の今シーズンの戦いはどうなるのか?直近の試合情報と新戦力について解説

アビスパ福岡 注目は前寛之選手!

アビスパ福岡の注目はMF前寛之選手です。昨シーズンはキャプテンとしてチームをまとめた前選手。この試合では井手口選手との中盤のマッチアップに注目したいところです。

お互い昨シーズン共に中盤でプレーした井手口選手と前選手、昨シーズンのアビスパ福岡の躍進はこの2人あってこそだと言っても過言ではありません。

Embed from Getty Images

今シーズンは、途中出場も多い前選手ですがこの試合スタメン出場はあるのでしょうか?井手口選手と前選手のマッチアップに期待です!

2024シーズン 新戦力分析 〜アビスパ福岡編〜
アビスパ福岡は今シーズン新戦力として、重見 柾斗、松岡大起などを獲得。その中でも注目は、イラン人FWシャハブ ザヘディ第5節浦和戦で強烈なミドルシュートを決め、来日初ゴールを記録。

コメント

タイトルとURLをコピーしました